お知らせ・ブログ
2017年12月1日
フリースクール訪問「すろわ」さんへ 2017年12月1日
くまもと学習支援ネットワークのフリースクール青山教室は学習中心のフリースクールです。
青山教室は勉強以外の読書や工作などはできますが、マットや跳び箱と使った運動、自然と触れ合うことはなかなかできないフリースクールです。
私たちにご相談いただいた生徒さんで、運動や自然に触れあいたい、または生徒の家からの距離の問題で私たちの青山教室より他のフリースクールがいい場合もあります。
その時は生徒に適する他のフリースクールや専門機関を紹介しています。
今回は熊本県玉名郡和町にある「くまもとスローワークスクール」さん(愛称:すろわ)に紹介させてもらいました。
その時に、くまもと学習支援ネットワークの職員も同行させてもらいました。
すろわさんは元小学校の建物を活用したフリースクールです。
校庭があり、室内でも運動ができるスペースがあります。
周辺は自然豊かで、近くには小川が流れ、木々は紅葉していました。
紅葉もタイミングが良くとてもきれいでした。
すろわさんの職員さんが丁寧に説明をしてくれました。
生徒は滑り台に座りながらリラックスして話を聞けました。
すろわさんは参加自由なプログラムがありますが、基本的には自分の好きな場所で好きなように過ごしていいとのこと。
トランポリンをしたり、滑り台滑ったり、勉強したり、段ボールの秘密基地に滞在したり
この雰囲気が子どもたちに安心感を与えるのだなと思って見学してました。
子どもたちには適する支援が必要です。
私達の青山教室1つではできないことがあります。
このように、連携をしながら、子どもたちの支援を実施して、学校復帰や社会復帰を実現したいと思います。
Copyright © kumamoto study support network All Rights Reserved.